9月14日(日) 「ロウソクの科学」を読む
開催予告

「ロウソクの科学」(ファラデー著)を毎月一講ずつ読み進めていきます。

参加者は事前に参加月の範囲に目を通しておき、当日は集まったメンバーで解説や意見を交換します。

難しくて理解ができなかった箇所など、みんなで話し合って理解を深めましょう。

読み進めていく中で、大学教授を招いた実験の回も予定しています。

聴講のみや、月単位での参加も可能です。(全六講+実験回)

お気軽にご参加ください。

 

■書籍情報

「ロウソクの科学」(ファラデー著 三石巌訳/角川文庫)

「この宇宙をまんべんなく支配するもろもろの法則のうちで、ロウソクが見せてくれる現象にかかわりをもたないものは一つもないといってよいくらいです」ロンドンの貧しい鍛冶屋の家に生まれたファラデーは、1本のロウソクを用いて科学と自然、人間との深い交わりを伝えようとする。子供たちへの慈愛に満ちた語りと鮮やかな実験の数々は、科学の面白さ、そして人類の未来をも照らしだす。(出版社HPより)

◆今回の範囲: 序文、解説、第一講(P.6-39,P.202-206) ※第1回目の開催

開催詳細

【日時】   9月14日(日) 14:00~15:00
【場所】   2階 セミナー&スタディ
【定員】   10名
【対象】   どなたでも
【参加費】  無料
【申込】   下記お申込みフォームより【お名前・参加人数】をご記入ください
(※定員に達しなかった場合、当日参加も可能です)

公式SNS