
第10回本人テーマ「中池見の囲炉裏端にもっていきたい本」について、話し合います。
まだ本を読みおえていない方や他の方のお話を聞くだけの方も参加可能です。
囲炉裏もたきますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
▼事前に寄せられた書籍
・『炉端で聞いたウウェペケレ アイヌと神々の物語』(萱野茂/著 山と渓谷社)
・『軍人婿さんと大根嫁さん』(コマkoma/作 芳文社)
・『いっぱい生きてる 詩集』(山崎るり子/詩と絵 四季の森社)
・『のはらうた絵本』(工藤直子/詩 あべ弘士/画 童話屋)
・『かたつむりのたび』(なかいずみとうま/作 みなとちふみ/絵 パレード)
・『動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界』(エド・ヨン/著 久保尚子/訳柏書房)
・『西の魔女が死んだ』(梨木香歩/著 新潮社)
・『まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵』(リズ・マーヴィン/文 アニー・デービッドソン/絵 栗田佳代/訳 吉村謙一/監修 文響社)
※各コメントは1階共読知に展示しています(10月1日水曜~11月11日火曜)
開催詳細
【日時】 11月9日(日) ちえなみき集合は11:00、現地参加は12:00~
【場所】 中池見湿地の古民家
【定員】 10名ほど
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【持ち物】 本、お弁当、飲み物、囲炉裏で焼きたいもの
【申込】 下記お申込みフォームより【お名前・人数・ちえなみき集合もしくは現地参加】をご記入ください
【スケジュール】
11:00 ちえなみき 2階 セミナー&スタディにて集合
11:25 敦賀市コミュニティバス【敦賀駅(11:25)→大蔵(11:34)】にて移動し徒歩
12:00 中池見にある古民家で囲炉裏を囲んで読書会
参考:中池見湿地 – 旅する港町つるが 敦賀観光公式サイト
13:30 自由解散
帰りのバスは、【大蔵(13:50)→敦賀駅(13:58)】・【大蔵(15:19)→敦賀駅(15:53)】があります。
敦賀市コミュニティバス時刻表(温泉線)