敦賀駅西広場公園について
令和4年9月1日より、供用開始となった敦賀駅西広場公園(以下、駅西広場公園)についてご紹介いたします。
施設概要
駅西広場公園は、TSURUGA POLT SQUARE "otta"の中心に位置し、約1,000㎡の天然芝と約400㎡の人工芝があります。ホテル側にも約220㎡の公園を整備しております。
また、日常使いの場だけでなく、イベントスペースとなるようにキッチンカーなどの車両乗入れに対応するほか、テントフック、電源設備、上水道設備を備えております。
イベント利用には、使用許可が必要となりますので、ちえなみきへお問い合わせください。
(ちえなみきにて公園業務の委託を敦賀市よりうけています。)
駅西広場公園には、日常的な憩いの場となるように芝生の他にウッドマウンテン、水たまりのできる道を整備しております。




駅西広場公園内では、「フリースポット」の提供を行っています。接続に当たっては、初期設定としてメール認証又はSNS認証を行うため、スマートフォン、携帯電話等が必要です。
接続手順などの詳細はサービスを提供しているフリースポット協議会のホームページをご確認ください。

※大きな地図を表示してアイコン画像クリックすると詳しい属性情報を参照することができます。
注:車でお越しの方は周辺の駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。(敦賀駅周辺にも市営駐車場がございます。)
敦賀駅西広場公園の使用許可申請について
駅西広場公園をイベントなどで利用いただくためには、使用許可が必要です。
ちえなみきにて使用許可の申請を受け付けていますので、以下の案内を確認の上、ぜひご検討ください。
使用可能範囲、附属設備

平面図内の色塗りされている部分が敦賀駅西広場公園となり、使用可能範囲です。なお、キッチンカーなどの車両を使用する場合はテラスサイトストリートなどの平板ブロック上に限ります。




上記の附属設備が使用可能です。ポール照明は駅西広場公園の管理に必要最低限の点灯しております。夜間イベントで周りより明るくしたい場合にご相談ください。また、下水道設備は備えておりませんので、ご注意ください。
使用料、変更・取り消しについて
使用料は次のとおりです。即日許可の場合を除き、前日までにちえなみき窓口に納付してください。
区分 | 算定基礎 | 使用時間 | 金額 |
---|---|---|---|
駅西広場公園 | 1㎡につき | 1時間当たり | 5円 |
電源設備 | 1か所につき | 24時間当たり | 150円 |
上水道 | 1か所につき | 24時間当たり | 100円 |
ポール照明 | 1か所につき | 1回当たり | 10円 |
(注釈1)駅西広場公園の使用料計算に当たり、面積に1㎡未満の端数が生じたときは1㎡として計算し、1時間未満の端数が生じたときは1時間として計算します。
(注釈2)電源設備及び上水道の使用料計算に当たり、使用時間に24時間未満の端数が生じたときは24時間として計算します。
(注釈3)ポール照明の使用は原則午後6時から午後10時までです。
使用日時、面積、目的、物件など使用許可の内容と変更が生じたときは、「使用変更申請書」を提出してください。また、取り消す場合は「使用取消申請書」の提出をお願いします。
日時変更等により、追加の使用料が発生する場合は、追加分の納付が必要となります。
なお、「使用許可書の発行後に取り消しされる場合につきましても、ちえなみき窓口で使用料の納付をお願いいたします。」
一方で、使用日が災害などで駅西広場公園を閉鎖する、台風の暴風警戒区域に入ると予報されるなどの場合は、既納の使用料を還付しますので、「還付申請書」を提出してください。
即日許可について
以下の全てに該当する場合、使用許可申請書の提出をもって使用可能です。
1. テントフックを使用するもの(露店等)又はキッチンカー
2. 減免申請でない。
3. 使用料を即日納付
ビラ配り、街頭インタビュー等について
ビラ配り、街頭インタビューなどの場所を特定しない利用につきましては、使用許可申請は不要ですが、無断で行うことはできません。事前に「一時使用願い」をご提出ください。
駅西広場公園の使用の手引き
本ページで説明している内容に加え、使用に当たっての注意事項などを取りまとめた手引きを作成しておりますので、ご確認ください。
駅西広場公園の予約状況
準備及び片付けを含めた時間となっています。
また、一部の使用の場合は同時刻で使用可能な場合もございます。お電話にて、お問い合わせください。(0770-47-5606)
各種様式等
申請フォーム
使用をご希望の方は、こちらのフォームから申請可能です。
(ちえなみきへ申請書、添付資料の直接持ち込み、送付などでも可能)