ちえなみきとは イベント情報 お知らせ 中道便り ちえなみき通信
お問合せ/視察申込み
TOP ちえなみきとは イベント情報 お知らせ 中道便り ちえなみき通信
お問合せ
ちえなみきトップページ》43706
43706
2022.10.06

トップに戻る 前の記事 》
関連記事
お知らせ
2022.10.28
11月営業日臨時変更について
お知らせ
2022.11.19
年末年始の営業について
お知らせ ニュースリリース
2022.12.17
来場者数が10万人を超えました!
イベント情報

施設や周辺のイベント情報をお届けします。

NEW
開催予告 2023.03.24
3月25日(土)14:00~16:00学生防災リーダーになろうinれいなん
NEW
開催予告 2023.03.24
3月のイベント一覧はこちら
NEW
開催予告 2023.03.23
4月のイベント一覧はこちら
イベント情報をもっと見る
公式SNS
友だち追加
Tweets by CHIENAMIKI_book

chienamiki.books

北陸新幹線敦賀開業1年前イベント! 北陸新幹線敦賀開業1年前イベント!

3月18日(土)・19日(日)につるが鉄道フェスティバル2023が開催されます!

ちえなみきではトークイベントと、トワイライトエクスプレスの部品展示が行われますので、鉄道フェスと一緒に是非お楽しみください!

- トークイベント詳細 -
『ランプ小屋の魔力』
著者・笹田昌宏氏 トークイベント

著書をはじめ、敦賀港駅現存の最古のランプ小屋、鉄道の魅力等をお話頂きます!

日時
3月19日(日) 14:00〜15:30頃

参加費
無料

定員場所
2Fセミナー&スタディ

お申し込み
ホームページよりお願いします。

-トワイライトエクスプレス部品展示-

ちえなみき1Fにて開催
第2回「本人」 参加者募集のお知らせ 第2回「本人」 参加者募集のお知らせ

「私が死んだら、この本を棺桶に入れてください」

ちえなみき1F 共読知には「本人」というコーナーがあります。
敦賀で生まれた人・育った人・働く人・暮らす人に、テーマに沿った本をご紹介いただき、訪れたお客様との「共読」が生まれるしかけ作りを行っています。

今回は「私が死んだら、この本を棺桶に入れてください」をテーマに、参加者を募集しております。

詳細は写真2枚目、またはHPよりご確認いただき、ご応募ください。
3枚目は本と一緒に並べるパネル例です。投稿者が入れて欲しい本となっております!

ぜひ皆さまの特別な一冊を是非ご紹介ください!
3月のイベント

松丸本舗(東京) から ちえなみき(敦賀)へ
ー 言葉は想像の源 ー

ちえなみきの原点ともいえる「松丸本舗」をプロデュースした、和泉佳奈子氏による、講演と読書術ワークショップが開催されます。

ー イベント詳細 ー
内容
・松岡正剛と千夜千冊と図書街
・伝説の実験的書店空間「松丸本舗」
・言葉は想像の源 ー AIシステム「考路」
・目次読書法
・敦賀市と「松丸本舗主義」を語る
・松丸本舗・角川武蔵野ミュージアム・そして「ちえなみき」

日時
3月18日(土)14:30~17:00

場所
ちえなみき2F セミナー&スタディ

参加費
無料

定員
20名
3月のイベント

《 バイリンガル絵本の読みきかせ 》

日本語と英語の2つの言葉でかかれた絵本。
読み聞かせも、日本語と英語を交えて行っていきます!
講師の高島先生のユニークな読み聞かせで、さらに絵本の、言葉の世界に引き込まれます。

お子さまの英語体験のきっかけとして、お気軽にご参加ください。

- イベント詳細 -

日時
3月12日(日)  14:00〜14:30頃

場所
2F 絵本ワンダーランド

対象
どなたでも!
(混み合う場合は、お子さま優先とさせて頂きます。)

講師
福井市出身 英語教育学者
東京外国語大学名誉教授 高島英幸先生
Instagram でフォロー
ちえなみき Tsuruga Books&Commons
営業時間 10:00〜20:00
定休日 水曜日(祝日の場合は営業し、翌日振替休業)

〒914-0055
福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内「ちえなみき」

アクセス
鉄道:JR小浜・北陸線「敦賀駅」下車 徒歩約1分
バス:「敦賀駅」下車 徒歩約1分
車:「敦賀IC」より約10分

トップページ
ちえなみきとは
お知らせ ― お知らせ一覧
イベント情報 ― イベント情報一覧
中道便り ― カフェからのお知らせ一覧
ちえなみき通信 お問合せ/視察申込み
ちえなみき通信 トップページ 日々のこと 本のこと

前公式サイト「敦賀市知育・啓発施設プロジェクト」

敦賀市役所
〒914-8501 福井県敦賀市中央町2丁目1−1
電話番号 0770-21-1111(代表)
ご利用にあたって | プライバシーポリシー
Copyright © Tsuruga City All Rights Reserved.